働く アットホームな会社はブラック?居心地が良い?入社前に見極める3つの方法 私は「アットホーム」を売りにしている、家族経営の会社を渡り歩いてきました。大手とは違って融通が効く良さが、逆にデメリットにもなります。 そして、仕事で指示をもらう相手は「経営者」な事がほとんど。常に危機感を持って奮闘しており、あらゆる... 2020.07.07 働く
働く マイワークの登録説明会で履歴書不要って?副業は?提出書類で感じたこと 友人がマイワークで単発バイトをしていることを知りました。自分のペースで働く、今のライフスタイルにぴったりと思い、さっそく登録説明会へ。 履歴書不要で働くってどういう事なのでしょう。年齢層は?自分に合った仕事は?など、色々と思うものがあ... 2020.06.12 働く
働く 採用のポイントが見えた!パートタイム主婦が「合同企業説明会」の面接官を経験 春になると「合同企業説明会」が開催されますね。 パートタイム勤務だった頃、社長にお願いされて「面接官」をした事があります。小さい会社だったので誰もが色んな事をするのです。 企業側に立つ事で、求める人材を知る事が出来たので紹介しま... 2020.06.02 働く